混沌
頭の中が 混沌としている
家庭の事 趣味の事 友達の事
色々ありすぎて…
どうしていったらいいのか
すぐわからなくなり
他人に頼ってしまう
まずは自分がどうしたいかなのだけど
それが混沌の原因
自分の意向がわからない
これが病気たる所以なのか?
芥川龍之介も夏目漱石も
病気をかかえながらも感性を研ぎ澄まし
書を綴った
それに憧れていた筈なのに
今は横道にそれてる
読みたい本も置きっぱなしで
あえて苦手分野に手を出してしまった
ストレス発散の筈なのに
何か違わないか?
人間関係発生すると楽しいけれども
それだけ窮屈にもなる
祖母ならなんて言うだろうか?
子供の頃の相談相手をふと思い出す
0コメント